ゆくる本舗

起業、就活について書いてます

時間の使い方について一言いいたい

 
 
  
f:id:yugooou:20140802143640j:plain 
 
 
こんにちは。
 
 
今日は時間という資産をどのようなものに投資するかといった話をします。
 
 
僕は将来的にコンサルタントとして金融業界のコンサル業を行おうと考えています。そのため、金融に関する勉強をしています。
 
 
その際に、株や債券といった金融商品が登場します。株や債券のイメージはどのようなものでしょうか?
 
 
おそらく、お金を投資して運が良ければ儲かり、運が悪ければ損をするといったイメージだと思います。
 
 
その場合出来るだけ損をしないためにはどうするでしょうか?
 
僕であれば、投資先企業の収益状況を詳細に調べ、損をするリスクを極力減らします。
 
 
では自分の人生の場合はきちんと時間の投資先を考えているでしょうか?
 
 
 
 

勉強もせず遊び尽くした結果

 
 
僕は高校時代、ほとんどの時間をバイトと遊びに使っていました。
 
 
テスト勉強も熱心に取り組んでいたわけでないので、テスト前日に勉強するくらいでした。
 
 
そのため、遊び尽くしお金を稼いでは使うというループを繰り返していました。
 
 
その結果どうなったでしょうか?
 
 
救いようのないダメ人間になった。
 
 
と思われるでしょうが、少なくともまだダメ人間になったとは思っていません。
 
 
1年間浪人してしまったものの、大学生になることができたからです。
 
 
実は勉強の正反対側にあるといえる遊びに全力を注いだことで、遊ぶことに対して未練がほとんどなくなったのです。
 
 
そのため、勉強も全力で取り組むことができました。
 
 
 
 

脇見をせずに突っ走るには

 
 
自己啓発系の本では自分にリターンをもたらすものに時間を投資すべきと書いてあると思います。
 
 
しかし、僕たちの時間は株や債券といった金融商品と同視することはできないのです。
 
 
なぜなら人間には感情があるからです。何かに時間を投資している際に、脳内では「こんな使い方で大丈夫かな?」「勉強しないで遊びたい」といった迷いや不安が浮かんできます。
 
 
つまり、心残りや未練があるとその時間に集中することができないことがあります。
 
 
そうすることで反動として、今頑張っていることに対するモチベーションを失ったりします。
 
 
「勉強ばかり頑張ってきたけど、恋愛とか遊びもしとけばよかったなあ。」
 
 
 

上手く時間配分するコツ

 
 
このような事態を避ける方法があります。
 
 
それは次の4つのステップです。
 
①人生でやりたいことを全て書き出す。
②それぞれに期限を設ける。
③達成する方法を考える。
④毎日のTodoに落とし込む。
 
 
例えば…
世界一周をしたい
→30歳までに
→お金を貯めて仕事を辞める
→仕事辞めても大丈夫なくらい稼ぐには…
 
 
といったように目標を細分化します。そうすることで、今やるべきに対し目的意識を持つようにします。
 
 
普通は仕事や勉強の目標のみを立てることが多いと思います。
 
 
しかし人生プランに関してはプライベートな目標も組み込むことで、上記したような反動や後悔を減らすようにしましょう。
 
 
 
 

おわりに

 
 
上記した話は、一見馬鹿げてるような考えかもしれません。
 
 
しかし、中学高校のころ一生懸命勉強してやっとの思いで難関大学に合格したのに留年したり退学をする人を沢山見てきました。
 
 
もちろん様々な事情があった人もいるでしょうが、なかには遊び過ぎて単位を取り損ねた人もいます。
 
 
ある程度計画性を持っていればそういう事態は避けられたかもしれません。
 
 
そのためプライベートと仕事や勉強をバランスよく人生プランに落とし込む必要があるのです。
 
 
例えば、僕の目標のなかには「飛行機の免許を取る」「芸術家になる」「パリでお洒落に暮らし自分に酔いしれる」という意味不明なものもあります。
 
 
しかしこういう本当にやりたいことを押し殺すのはもったいないと思うのです。
 
 
ぜひ本当の目標を見失わない時間の使い方をしてください。
 
 
 
それではまた。
 
 
関連記事